メディカルプラスクリニック 新宿

  • お悩みから探す
  • 施術名から探す
  • アクセス
  • ドクター紹介
  • ご予約
  • 03-5354-6381

    診療時間:10:00-13:00/14:30-19:00

メディカルプラスクリニック

  • お悩みから探す
  • 施術名から探す
  • 料金表
  • ドクター紹介
  • 診療スケジュール
  • お知らせ一覧
  • アクセス
  • お問い合わせ
ご予約
03-5354-6381

診療時間:10:00-13:00・14:30-19:00

Qスイッチヤグレーザー
(Miin Laser)

  1. HOME
  2. 診療メニュー
  3. Qスイッチヤグレーザー(Miin Laser)
QスイッチヤグレーザーQスイッチヤグレーザー

Qスイッチヤグレーザーとは

Qスイッチヤグレーザーは、シミやアザなどの色素性病変の治療に適しています。また肝斑の改善や肌の質感向上などにも効果が期待できます。他のレーザー治療や光治療との使い分けは医師が症状に合わせて選択します。
Qスイッチヤグレーザーは2種類の波長(532nm、1064nm)があり、色素選択の幅が広いのが特徴です。Qスイッチとは、瞬間的に強いレーザー光を得るために使用される技術で、YAGレーザーとは、イットリウム(Yttrium)、アルミニウム(Aluminum)、ガーネット(Garnet)の頭文字を取ったもので、YAG結晶体に強力な光エネルギーを照射することで得られるレーザー光です。

レーザー光の照射時間が非常に短いため、Qスイッチルビーレーザーと同様にソバカスや老人性色素斑などの色素性病変の治療にとても優れています。レーザーの光エネルギーは特定の色素に反応し吸収される性質があり、ターゲットとなる色素以外の正常な皮膚をほとんど傷つけることなく、シミやアザのみに作用します。治療したいシミやアザにレーザーを照射すると、その光エネルギーは熱エネルギーに変換され、ターゲットとなる色素を熱で破壊し、シミやアザを除去します。

ピコレーザー(PQX)

QスイッチYAGレーザーは、ロングパルスとショートパルス(パルス:1ショットの照射時間)を照射することで、シミ治療・ホワイトニング・肝斑、肌のハリやキメなどの肌質改善(若返り)の他にも毛穴やニキビ跡などにも効果が期待できます。

こんなお悩みに

  • シミやそばかすが気になる

  • 肝斑、アザ、くすみを改善したい

  • 肌のハリ、透明感を取り戻したい

  • 毛穴の開きが気になる

施術内容

当院使用のQスイッチヤグレーザー → Miinレーザー

Miinとは、「韓国語で美人」という意味です。

4種類の治療モードでお悩みを解消します。

①Miinトーニング
②コラーゲントーニング(Quasiモード)
③Miinスポット
④Miin フラクショナル(MLAモード)

①Miinトーニング:Miinレーザーを使用したトーニング治療

用途:色素疾患(老人性色素班、そばかす、肝斑、くすみ、色素沈着)にお悩みの方

Miinレーザーは1ショット時のパルス数を症状に合わせて3段階にコントロールが可能。
(シングルパルス、ダブルパルスの2段階調整のQ-YAGレーザーが多い中、Miinレーザーは6マルチパルスのMiinモードを搭載しています。)

1.1064nm-シングルモード
2.1064nm-ダブルモード
3.1064nm-6マルチモード(Miin モード)

1⇒3へと1ショット時のパルス数が増えるに従い 熱エネルギーが深部まで到達するので、Miinモードでは従来機よりさらに深層に存在する色素疾患に対する治療効果が期待できます。
Miinモード
治療時間
1ショット1秒程度、顔全体で15分程度

※回数や範囲により異なる

痛み
輪ゴムで軽く弾かれる程度の痛みを伴うことがあります。
メイク
術後より可能
入浴
術後よりシャワー・入浴可
ダウンタイム
ほとんどありません、1週間ほど薄いカサブタになる場合があります
来院目安
1~2週間に1回(5~10回):特に基底膜付近の深層部に存在する肝斑の場合は1週間に一回の照射を推奨
リスク(副作用)
体質や肌質によっては、まれに炎症後色素沈着や瘢痕化、化膿などがでる場合があります。

②コラーゲントーニング(Quasiモード):MiinレーザーによるGenesisテクニック類似効果

※Genesis テクニック:CUTERA社製XEOによるNd:YAGレーザーを用いた施術

用途:コラーゲン生成による肌のリモデリング効果(肌質改善、キメやハリ感獲得、毛穴・小じわの改善)、赤ら顔(毛細血管拡張)、ピーリング効果によるくすみ改善
治療時間
1ショット1秒程度、顔全体で15分程度

※回数や範囲により異なる

痛み
輪ゴムで軽く弾かれる程度の痛みを伴うことがあります。
メイク
術後より可能
入浴
術後よりシャワー・入浴可
ダウンタイム
ほとんどありません、1週間ほど薄いカサブタになる場合があります
来院目安
月に1回(5~10回)
リスク(副作用)
体質や肌質によっては、まれに二次性色素沈着や瘢痕化、化膿などがでる場合があります。

③Miin スポット:Miinレーザーを使用したシミのスポット照射

532nmの波長を利用します。ルビーレーザー(694nm)と比較して より浅層に存在する色素病変に効果が期待できます。
用途:色素疾患(老人性色素班、色素沈着)でお悩みの方
治療時間
5分~20分程度
痛み
麻酔クリームにて緩和しますが、輪ゴムで弾かれる程度の痛みを伴います。
メイク
テープ貼付部分(患部)はメイク出来ませんが その他の部位は当日から可能
入浴
当日から可能 (テープは防水性)
ダウンタイム
治療後の赤みや腫れ感、出血やかさぶたを生じる場合があります。
来院目安
10日前後にテープoffのため再診 その後は1か月毎に再診
アフターケア
日焼けに注意
リスク(副作用)
赤み・痛み・炎症後色素沈着・色素脱失・肝斑増悪などを生じる場合があります。

④Miin フラクショナル:MiinレーザーのMLAモードを使用したニキビ跡・毛穴の治療

MLA (Micro Lense array) モードで使用するハンドピースはハチの巣型をしており、真皮層にマイクロサイズの穴を形成(LIOB効果)します。
LIOB効果:皮膚表面の損傷なしに真皮深層に微細な泡を形成させ、肌再生・傷跡の改善を行います。
用途:ニキビ跡・毛穴の改善
ハンドピース
治療時間
症状や範囲により異なりますが、概ね照射時間は15-30分ほど
痛み
麻酔クリームにて緩和しますが、多少の痛みを伴います。
メイク
点状出血消失後より可能(おおむね5-7日後より)
入浴
当日よりシャワー・入浴可 患部を強く擦らないこと
ダウンタイム
点状出血・赤みが誘発されます その消失・改善に5-7日が必要です
来院目安
月に1回(5~10回)
リスク(副作用)
体質や肌質によっては、まれに二次性色素沈着や瘢痕化、化膿などがでる場合があります。
治療を受けられない方
• 皮膚に強い炎症のある方
• 強い日焼け後
• アトピー性皮膚炎など肌が敏感な方
• 発作を起こす可能性がある疾患をお持ちの方
• 医師の診断により治療が行えない方

未承認機器明示

■ 未承認医薬品等であることの明示

Miin Laserは未承認機器・医薬品です。

■ 入手経路等の明示

国内正規販売代理店経由で入手

■ 国内の承認医薬品等の有無の明示

同一の成分や性能を有する国内承認医薬品等はありません。

■ 諸外国における安全性等に係る情報の明示

以下の認証を取得しております。
・KFDA(韓国食品医薬品安全庁)承認
・CE(欧州医療機器認証)承認
・FDA(米国食品医薬品局)承認

症例

【コラーゲントーニング】
症例
【Miin フラクショナル】
症例
【色素沈着 Miinトーニング】
症例
【肝斑 Miinトーニング】
症例

施術の流れ

Step1

医師診察、カウンセリング

施術前に、担当する医師がお肌の状態を診て、施術範囲や回数、併用療法などの治療プランを決めていきます。治療内容・アフターケアの方法・治療費・治療スケジュールなどの詳細を決めていきます。

Step2

施術前準備 クレンジング洗顔

メイクをしている場合はクレンジングでしっかりとメイクを落とします。素顔の場合も皮脂や汚れなどを落とした清潔な状態にします。
※希望の場合は「麻酔クリーム」を塗布(30分程度)

Step3

施術

ご希望やお肌の状況に合わせて施術を行います。

Step4

アフターケア

施術後のお肌はデリケートになっているため、こすらないようご注意ください。
また紫外線対策を行ってください。

料金

Qスイッチヤグレーザー

Miinスポット
基本手技料 5,500円
1ショット 1,100円
Miinトーニング
スタートモード 全顔 13,200円
首 11,000円
6マルチモード(Miinモード) 全顔 16,500円
首 14,300円

※肝斑部位のみ13,200円

コラーゲントーニング
(Quasiモード)
全顔 13,200円
Miinフラクショナル
(MLAモード)
全顔 82,500円
頬+こめかみ 55,000円
鼻+頬(毛穴) 55,000円

※料金は税込です

よくある質問

  • Q.
    一度の治療でシミは取れますか(効果を実感できますか)?
    治療はどのくらいの期間がかかりますか?
    A.
    1度の治療でも効果を実感できます、継続的(2~3回)に治療を続けるとより効果的です。
  • Q.
    治療による痛み、ダウンタイムはありますか?
    A.
    痛みはほとんどありません(ゴムで軽く弾かれた程度)。体質・肌質や治療部位によっては数日間、内出血する場合があります。また治療後に照射部分は赤くなったり、かゆくなったりすることがあります。皮膚の再生機能として数日後に薄いかさぶたができることもありますが、自然にはがれるまでお待ちください。
  • Q.
    身体のシミにも治療できますか?
    A.
    部位にもよりますが、手の甲や腕、背中や脚などにもピンポイントで照射ができます。治療には医師による診察で状態を確認させていただき、照射が可能か・治療器が適しているかを判断いたします。
  • Q.
    どんなしみにも効果がありますか?
    A.
    一般的にしみと呼ばれるもの、アザや肝斑に効果的です。
    Q-YAGレーザーは、色素性病変治療に優れた機器のため主にシミやアザ、肝斑の治療のほかに毛穴の引き締め、美白美肌効果を含めた肌質改善などトータルで美肌ケアをしたい方にもおすすめです。
メディカルプラスクリニック

メディカルプラス クリニック 新宿

当日・明日のご予約などのお急ぎの方はお電話にてご連絡ください。

tel.03-5354-6381

診療時間 10:00~13:00 14:30~19:00

メディカルプラスクリニック

メディカルプラス クリニック 新宿

〒151-0053
東京都渋⾕区代々⽊3丁⽬22番7号
新宿文化クイントビル2F

  • お悩みから探す
  • 施術名から探す
  • 料金表
  • ドクター紹介
  • 診療スケジュール
  • ポイントについて
  • お知らせ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
ご予約
03-5354-6381

診療時間:10:00-13:00・14:30-19:00

  • instaglam

© MEDICALPLUS CLINIC. All Rights Reserved.

TEL電話
ご予約ご予約
お問い合わせお問い合わせ